続・Flash Player での日本語表示 (Vine Linux)

前回分の記事は 2006-04-10. この設定で気持ちよく使っていたのだけれど,1 年の間に Firefox のバージョンが変わったりしたせいか,それとももともとだったのか,「ページによっては文字が表示されない」 ことに気づく.調べ直すと,firefox の Flash Player 7 文字化け対策:日々のあしあと:So-netブログ を発見.これを元に,以下の通りにすると表示された.

# cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/
# ftdumpxlfd kochi-gothic.ttf >> fonts.dir
# ftdumpxlfd kochi-mincho.ttf >> fonts.dir
# xset fp rehash

元記事では TrueType-kochi-subst を使用するように書かれていたが,ここでは kochi-*.ttf ヘのリンクはもともとあった sazanami-*.ttf ヘのものをそのまま利用した.また,前回取り上げた Vine LinuxにおけるMacromedia Flashの日本語表示の話では,この fonts.dir というファイルを触る際に 「先頭行の数字を行数に合うように増やす」 との記述があるが,上の方法ではそうなっていない.いずれも,現状では問題ないようだ.
というか,同じく前回取り上げ (て,効果がないと断じ) た http://www013.upp.so-net.ne.jp/ikeda/linux/misc.htmlで,実質的にこれと同じこと (ftdumpxlfd を使って fonts.dir に記述を追加する) をやっているんだよなぁ.リンクを張るところしか見ていなかったからいけないんだよなぁ.またひとつ成長した…と思おう.うん.