左 Ctrl 無変換

昨日の続き.「特に 『変換』 と 『無変換』 って使わないよね」 という話だったのだが,一応無変換は一発カタカナ・ひらがな変換に使わなくはない.変換は使わないと思っていたが,再変換に使うんだよね,よく考えると.
ということで 「変換」 はとりあえずそのままに,自宅のノート PC (Windows) で無変換と左 Ctrl を入れ替えてみた.このノート,左 Ctrl が Fn キーよりも左,辺境中の辺境にあるため,おそらく絶対に左 Ctrl は使わない.「ほとんど使わないが,なくしてしまうとちょっと不便」 な無変換にはこの位置がぴったりというわけ.一方,よく使う Ctrl の機能を Space の隣にして左親指で押せば,小指への負担を減らすことができる.Alt と同時には押せないが,Caps の位置の Ctrl も残っているからそういう場合はそちらを使えばいいだろう (ちなみに,右 Alt はもともとついていない).
入れ替えてみてわかったが,Shift + Tab の負担も軽減できる.Shift + Ctrl (無変換の位置) + i を使うのである.XKeymacs を入れているからこれで代用できるわけだが (こういうところは Windows の方が便利.Linux 上の Firefox で Ctrl + i を押してしまいしょっちゅうイラついている).
しばらく使ってみて,便利だったら Linux の方も入れ替えよう.Linux では変換キーも使わないから何かに入れ替えられるかも.しかし,慣れるまでは非利き手で文字を書こうとするような軽い混乱を覚える.